あっ草花

草や花からも気づきを得られる、そんな境地を目指して

2013-01-01から1年間の記事一覧

年の終わりに

12月23日 朝日新聞 科学面 2013年10大ニュース 俺が気になったのは 第4位 新しい出生前診断、始まる 受けた人の平均年齢は38歳。 半年間で3500人が検査を受けて、56人が陽性、9割以上が中絶を選んでいた。 俺はもうじき37歳。 俺は検…

うそっ!いいの?やっぱアカンよな。信じられへん

これが「安倍晋三首相が12月26日、靖国神社に参拝した」の新聞を見た瞬間の感想。 俺は政治も、外交も、戦争も、歴史も嫌いで勉強してこなかった。 そんな俺でも「これはまずい」というのはわかった。 俺の中では「コンビニ店員がアイスの冷蔵ケース内で…

歩くということ

オーシャンズ13 「イヌイットは狩ができなくなると氷の上に放り出す。」と言っていた。 映画の中で「それは作り話だ」と言っていたが、それを聞いて以前本で読んだことを思い出した。 ドイツ 食事の介助をしないらしい。 自ら食べられなくなってから3週間…

日本人はいつ日本が好きになったのか 本

『日本人はいつ日本が好きになったのか』 竹田恒泰 著 89冊目 同一民俗の条件は? わが国の建国の経緯とその精神とは? 米国の歴史は米国史とは言わない、中国の歴史も中国史とは言わない。日本史というのは日本だけ。 この本を読んで9条を改正したい人の考…

生と性について考えた

朝日新聞7月30日 不妊治療の女性の対象年齢を42歳までに制限する見直し案をまとめた。 とあった。 俺はこれは賛成。 目的は早期の治療を促す、ということやから。 43歳以上は流産率が50%を超えて、その他のリスクも高まるらしい。 それでも欲しい…

気分を高めるために必要なこと

ネルソン・マンデラ氏が12月5日95歳で死去。彼に対する賛辞の声。 インターネット 彼は違いを超えて融和するための方法があることを証明した。 12月7日朝日新聞 オランド大統領「世界が喪に服している」 ゴルバチョフ元ソ連大統領「彼の自由と革命…

カンブリア

カンブリア宮殿より 佐藤可士和 かしわ流コミュニケーション 1.人の話をちゃんと聞く 2.話の本意を読み取る 3.自分の考えを正確にまとめる 4.相手にわかりやすく伝える モンテール 社長 鈴木徹哉 99人がイヤと言っても、1人が「真剣にやってみたい」と言った…

なんやかんや

人生を振り返って最も後悔することは、自分がしなかったことに対する後悔 要るものだけ買う 欲しいものは苦労して手に入れる お金を使うことばかり考えず お金を使わない方法を考える 俳優が、「悪役を演じる方がおもしろい」と言っていた。 「人から好かれ…

我慢

10月30日朝日新聞 大学新卒の3割、3年以内に退社 これを見てテレビでマツコデラックスが2分に1組離婚していると言っていたのを思い出した。 本当かどうか気になって計算した。 http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/suikei12/ 平成23年離婚…

本当の自分

『皆さんはこんな経験をしたことがありますか? とにかく辛くて混乱するようなことに遭遇し 起こったことをできる限り調べて なんとしても理解するしかないという気持ちになった経験はありますか?』 http://www.ted.com/talks/lang/ja/jack_andraka_a_promi…

家電

デジタル家電を一新したい。 きっかけは、最近テレビもHDDレコーダーもパソコンも調子が悪くなってきたからやった。 テレビはたまに画面が真っ黒になる。 HDDレコーダーはたまに画面が荒れる。 両方重なるとなかなか苛立つ。でも普段は普通に見れる。 パソコ…

熱い思い

今話題の園遊会での彼の話 「写真撮影はご遠慮願います」という注意書きはあるらしいが、 「物品を渡さないように」という注意書きはないらしい。 マナーとしてあるのが、 ・自分から声をかけない ・突然のプレゼントはNG ・正装 らしい。 今回は上の2つ…

脳に原因がある腰痛

緊張性筋炎症候群(TMS)は、無意識レベルに抑圧した怒りや不安などの不快な感情が意識レベルに出てきそうになると、交感神経を介して細動脈を収縮させることで血液の流れを抑制してしまうことで組織の酸欠状態を引き起こし、筋肉であれば痛みや腫れ、神経であ…

今年の漢字 『謝』と予想した 映画で『謝罪の王様』というものも公開されているそうやし、 土下座させて逮捕されるとか、謝罪会見とか(これは今年だけじゃないか) わが町伊丹の話 「官兵衛ごめん…幽閉された城のあった市が謝罪へ」 来年のNHK大河ドラマ…

責任

責任とは 立場上当然負わなければならない任務や義務 goo辞書より 楽天・田中に栄誉賞!出身地の兵庫・伊丹市で http://www.sanspo.com/baseball/news/20131010/gol13101019360002-n1.html マー君のコメントはいつも「打ってくれたから勝てた。」 たしかに、…

物言う資格

風が吹けば桶屋が儲かる 日本のことわざで、ある事象の発生により、一見すると全く関係が無いと思われる所・物事に影響が及ぶことの喩え。 Wikipediaより 宮崎駿が言っていた 「世の中で大事なことは、大抵は面倒くさい」 カンブリア宮殿 オタフクソース 社…

オリンピック

・幻 実際にはないのに、あるように見えるもの。 goo辞書より ということは 幻のラーメン は、あってはならない あるのなら、幻ではない ・丁度(ちょうど) ある基準に、過不足なく一致するさま ある物事が期待・目的にうまく合うさま ある物事が、そのとき…

結婚観

ハリーポッターの作者、 JKローリングが男性の名前で小説を発表したというニュースが少し前あった。 作者ではなく、純粋に作品の評価を期待したんだと思う。 「星の王子ニューヨークへ行く」という映画。 王子は身分を隠し、アフリカからの留学生という設…

戦争を考えた

少し前「池上彰の戦争を考える」という番組を見た。 内容は「報道は戦争をどう伝えてきたのか」が主体で、あまりおもしろくなかった。 でも、それを見た後で久しぶりに映画「パール・ハーバー』(2001年5月より公開)を見たいと思って見てみた。 当時は「映…

お盆

普段は車の運転をしない人も、帰省に合わせてしょうがなく運転している人も多いのでは。 この時期は運転が非常にとろかったり、危険な速度で危険な距離まで近づいてくる車が多いように感じる。 パトカーもよく見かけるように感じる。 まぁそれは気のせいかも…

情けない

6月27日と28日 1泊2日で愛知県に気功整体の勉強に行った。 結果はめちゃめちゃ怒られて帰ってきた。 その時の俺の感想は「高い交通費と時間を使って勉強に行ったのに、なんでそんなに言われないとアカンねん」やった。 まず、怒られたのが俺の格好。 普通の…

意欲の元

ブログを書く時間はある。 ネタもある。 でもひらめきがない。まとまらない。だから書く気がない。 そんな時、書こうと思わせてくれた感情は怒り。 義務を果たしているが権利を執行しなかった。 だから言う資格はない。 でも考えのまとめとして書く。 首相 …

神経について

神経について 神経系 ├中枢神経系 │ ├ 脳(大脳,間脳,中脳,小脳,延髄) │ └脊髄(頸髄,胸髄,腰髄,仙髄) └末梢神経系(中枢神経以外の神経) ├体性神経(随意筋を支配)(中枢は大脳皮質) │ ├感覚神経(求心性神経) │ └運動神経(遠心性神経) └自律神…

自律神経-3 「自律神経を整える」

調べ始めたきっかけの「雨の日にクシャミが出ることが多かった」のはおそらく、 雨の日=気圧が低い=副交感神経が優位(過剰?)=リンパ球増加でアレルギー性の病気が起きる=鼻水、クシャミ だと思う。 特に4~5月に多いのは気温も影響してのことだと思う…

自律神経-2 「自律神経と気圧」

*注意:インターネットからのコピペが大半ですので、真偽を確約するものではありません。 「自律神経と気圧」 「1気圧」の時は「1の力」で全身が大気から常に押されている状態。 気圧が低下すると大気からの圧力が低下し、体は膨張する。 体の膨張=細胞の…

自律神経-1 「交感神経と副交感神経」

なぜか雨の日にクシャミが出ることが多かった。 花粉であれば、雨が降っている時は落ち着くはずなのに、 雨の日だけクシャミを連発する事が何回かあった。 そこで調べてみたら、自律神経が関わっていそう。 ここ最近本やテレビでもよくやってるからまとめて…

なんのため

あの橋下さん、俺は好き。 問題発言は多いと思うが、橋下さんの発言によって何かしらの前進があるのがいいと思う。 慰安婦問題に関しても「建前ではなく本音で語ってくれ」と言っていた。 結果としたら外交問題にまで発展して、いいことは一つもなかったかも…

考えるもと

マイケルサンデルの経営者白熱教室 (会場入りする前のインタビュー) 今回のディスカッションの目的は、 企業の社長が企業の役割についてどのように考えているか? 震災復興に関して企業のリーダーとしてやるべきことは何か? 民主的な資本主義社会において…

もみ出し&マッサージホントの実力

NHKためしてガッテン8月31日放送 もみ出し&マッサージホントの実力大検証! http://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20110831.html ●女性に人気の「脂肪もみ出し」 「脂肪もみ出し」の本当の効果とは、脂肪が減るのではなく、実は減っていたのは水分…

愛着

アルピニスト 野口健さん どこだったか忘れたけど、ゴミのポイ捨てが少ないところがあって理由を探したらしい。 するとそこの住人さんは「ようこそ○○へ」と観光客を迎え入れていた。 富士山が世界文化遺産登録で観光客の増加が見込まれる。 同時にゴミのポイ…