あっ草花

草や花からも気づきを得られる、そんな境地を目指して

熱い思い


今話題の園遊会での彼の話
 
「写真撮影はご遠慮願います」という注意書きはあるらしいが、
「物品を渡さないように」という注意書きはないらしい。

マナーとしてあるのが、
・自分から声をかけない
・突然のプレゼントはNG
・正装
らしい。

今回は上の2つを破ったことになる。
 
それ以外の意見。
「象徴であって陳情するものではない」
「政治利用かどうかは問題ではない。言うべきではない」
「法律に書いてなくてもダメ。マナー」
否定的な意見ばかり。
 



別の番組
辛坊さんが、レギュラーのコメンテーターに
「なぜいけないのか?小学生でもわかるように説明してください」と言っていた。
だから俺も挑戦。

天皇陛下は日本の象徴なのです。
例えるなら、ディズニーランドのミッキーマウスにあたります。
ディズニーランドの象徴であるミッキーマウスに、
「ディズニーランドをもっとよくするには私の考えは○○です。」
という手紙を書いて渡しても、ミッキーにはどうすることもできない。

もし手紙を書いて渡したいのなら、象徴であるミッキーにではなく、
実際に運営しているオリエンタルランドという会社に持っていかないと意味がない。

象徴であるミッキーが手紙を受け取っても、「どうすることもできない」と言ってミッキーは困ってしまう。
それに、一人から手紙を受け取
ったら他のみんなも一斉に手紙を持ってくるかも知れないでしょ?
そしたらミッキーはもっと困ってしまう。
それはミッキーが可哀想だよね。

だから象徴には手紙を渡したらいけないんだよ。
・・・
 


 
やっぱり、
 
彼は「私人として渡した」と言っているようやけど、あの場に入れたのは政治家やから。
治家としてあの場所にいたのだから「私人」というのは言い訳にもならない。
自分の立場を理解していない。政治利用と言われてもしょうがない状況である。
憲法4条「天皇は国事行為のみを行い、国政に関する権能を有しない」
その象徴である天皇に、政治家が意見を言う又は求めることは間違い。
 
こっちの方が納得がいく。
でも、小学生には難しいかなぁ。
 


 
やってはいけないことをやった。
でも、その中から学ぶとすれば、

俺の周辺で俺と同じ業種で独り立ちの人が数人いる。
最近また一人でやり始めた人がいて、ホームページや運営に関して相談を受ける。

俺にも「一人で店を持ちたい」という気持ちはある。
でもそれを実行に移せないでいる。

彼の今回の行動が正しいかどうかはわからないけど、
脱原発
という熱い気持ちがあって、それをなんとかしないといけないと考え、
行動した結果が今回の騒動につながってしまった。
 
俺はいつも頭でっかちで臆病で行動に移せないでいる。
師匠からは、動けと言われている。
走って、こけて、すりむいても走れと。

行動の内容はおいといて、その信念に対する実行力は見習いたい。
 


 
それにもう一つよかった点
 
今、「日本人はいつ日本が好きになったのか」竹田恒泰(著)という本を読んでいる。
1回読み終わってすぐ2回目読み直し始めた。
 
それは最近日本の歴史に少し興味が沸きはじめたから。
 
この本にも書いてあった。
領土問題、大震災。
 
憲法改正天皇について、婚外子についてもそう。
最近日本について考える機会が増えてきた。
というか、今までが考えなさ過ぎた。
 
今回の件でまた考えるきっかけになった。
「政治利用」といったら他にも問題はあるそうな、そのことも改めて思い出した。
 



今回のことで、前に違和感を覚えてメモしていたものをひっぱり出した。
今回の事とはあまり関係ないけど、
新人議員の初登院の時の発言。

今回の彼は「足元をすくわれないように」と言い、
猪木は「国会に闘魂注入」と言った。

この時は「二人とも目線が政治家を向いていて、対政治家の構え。」だと感じていた。
「国民の為の政治をするのに、まずは画策が必要なんて間違っている」とか、
「政治家になったのなら国民のため、国のためを考えて欲しい。」と思っていた。

今回のことで足元はすくわれまくりやな。
情熱だけでも事はならないのか。

師匠が言っていた
「橋○さんは気づきを間違えた。日本のためではなく、自分が言っていることが正しいと思うようになってしまった。」と。

俺も以前に今回の彼と同じような間違いをした。
失敗をしたから学んだ。
そしてそれをこれからに活かしていく。
それと、気づきを間違わないように学びを続ける。。。
 


 
 
・・・
でもね、
ミッキーはやさしいからね。
もし、渡してしまっても「教えてくれてありがとう」と言ってくれると思うよ。