あっ草花

草や花からも気づきを得られる、そんな境地を目指して

2018-04-01から1ヶ月間の記事一覧

高さ

学生の頃、友人から聞いた話。 コンビニでバイトをするようになって、商品の陳列を任された。 だから子供向けの商品を子供の目線に合わせて下段に並べたらしい。 すると全体的に売り上げ上がったとのこと。 コンビニでもスーパーでも、商品はだいたい棚ごと…

数値を共有、共通の目標

先日の講演会で師匠が兄弟子さんに血圧計や体組成計を置いておくようにすすめていた。 お客さんとデータを共有して一緒に取り組めばお客さんから信用してもらえる。 だから築100年も買って置いておくように。 そう言われたから買うつもりで調べた。 でもネガ…

AIがつなげる社会-AIネットワーク時代の法・政策 本

AIがつなげる社会-AIネットワーク時代の法・政策 福田 雅樹、林 秀弥、成原 慧 AIが実社会に溶け込んだ後の世界で起こるであろう問題を、物語的に書いてその後、問題点や改善策を固い文章で紹介。 一番初め、31ページまで、()がめちゃめちゃ多かった。 しか…

講演会180421

記事を読んで個人を特定されないように、念のために公開範囲を限定。 講演会のまとめ。 (師匠から)学んで欲しいのは「志」と「やり抜くガッツ」 子供を持って初めて親の気持ちがわかる→従業員を持って初めて社長の気持ちがわかる→従業員に給料を払うことを…

ネットがつながらなかったので仕方なく本を1000冊読んで考えた 本

ネットがつながらなかったので仕方なく本を1000冊読んで考えた 堀江貴文 人の読んだ本を聞いても面白くないと気づいて途中でやめた。 それに著者は自分の考え方と違う人のことを悪く言う。 そういう文章を見るのが嫌というのもあった。 読んでよかったこと。…

ご趣味は-変更

家では映画。お店の空き時間は予習・復習と体操と読書。隙間時間はアプリでニュース。これでとうぶん様子を見よう。 と書いたのが4/13。 してみた結果、せわしなかった。 映画を借りたら見終えて返したい。 本を借りたら読み終えて返したい。 でも最近お客さ…

現実逃避

宗教と国連の本を通して、今と過去の世界を少し勉強できた気がする。 人間を超えるAIはとうぶん完成しないという未来も知った。 人間より効率のいいAI技術は進歩してるし、今後人間の仕事を代わりにするという時代は来るみたい。 今後たいへんになっていくの…

全脳エミュレーションの時代 本

「全脳エミュレーションの時代(上)(下)」ロビン・ハンソン 俺が知りたかったのはシンギュラリティはいつか? その先のAIと世界について。 それらが載っていなかったこの本は面白くなかった。 面白かったのは人間の脳をコピーするという攻殻機動隊の設定に少…

国際連合その役割と機能 本

「国際連合その役割と機能」植木 安弘 争いと努力の歴史が書いてあった。 俺なりの国際連合とは、 「隣人の幅を広げるための組織」 必要なことは人の話を聞くこと。 大切なのは対話。 読後感。 諦めたらそこで終わり。

ガンの元、健康の元

米ロサンゼルスの裁判所は3月31日までに、米コーヒーチェーン大手スターバックスなど販売業者に対し、コーヒーに発がん性成分が含まれているとの警告を表示すべきだとの判断を下した。 日本経済新聞より これを見て思った。 「少し前に1日4杯程度のコーヒー…

ご趣味は-好き嫌い

4月10日今年の本屋大賞が発表された。 本屋大賞は2冊読んだことがあった。 テレビや映画になったものはいくつか見た。 そのどれもが面白かった。 その発表もあったし、今後は読書もしていこうと思っていたので昨日、図書館に行ったときに2015年の本屋大賞の…

ご趣味は-これから

趣味を大きく分けるとすればインドアかアウトドアかではないやろうか。 俺は断然インドア派。 習い事も考えたけど、定期的に通うのが難しそうなので断念した。 すぐ思いついたのがテレビゲームと読書と映画。 スマホゲームをやめたのは不条理に負けることが…

ご趣味は-今まで

3月は過去最高の売り上げになった。 要因は兄弟子さんが勉強に来てくれたから。 数えてみた。 2月下旬から3月末の間に25回来店、66時間、合計24万7000円。 兄弟子さんの分を引くといつも通りの来客数。 その兄弟子さんも4月8日に自分の整体店をオープンした…

トイレ詰まり5回目

前回、詰まりを発見したのが2018年2月15日。 下水配管の経路変更を検討して見積もりを取ったけど、地盤を掘るのが嫌で水量調節で様子を見ることにした。 TOTOお客様センターで注文して2018年3月15日6,156円で6Lから8Lに変更してもらった。 しかし昨日、4月12…