あっ草花

草や花からも気づきを得られる、そんな境地を目指して

2020-12-01から1ヶ月間の記事一覧

希望

「終わりよければすべて良し」と思っていながら年末に書くことが出てこない。でも何か書かなければと思い書くことに。 先月、今年の自分を振り返って漢字一文字で表すと「己」だった。と言っても毎年同じような感じ。 お金がなく一緒に出掛ける人もいないか…

国境

12/23朝のラジオ 鳥取県で軍用機の目撃が増えているから「目撃情報の報告を求める」というニュースを聞いた。「アメリカの軍用機とみられる」とのこと。 それを聞いて「日本の上空で勝手に何してんねん。これも日米安保条約のせいなのか?」と思った。 この…

屋根塗装工事

今回の移転工事に関して両親と話すことがあった。その時、今の家はリフォームしてから14年(13年)経っている話になった。この間、屋根も含めて一切メンテナンスをしていなかった。 防水の寿命は約10年。そう聞いていたから気になって屋根を見てみた。すると…

免許

運転免許はいくつか取った。 たしか17歳の時に原動機付自転車。18か19で普通自動車。その後、原付バイクのスピードが30キロ制限や二段階右折が面倒臭くて普通自動二輪免許を取った。仕事を転々としている時に大型自動車も取った。製造業で働いている時に、フ…

鍛練

帯津良一丹田は実在する? 外科医が手術で見つけた「気の世界」とは? dot.asahi.com 「百病は皆気より生ず。病とは気やむ也。故に養生の道は気を調(ととのう)るにあり」 生まれつき持った先天の気と、飲食などによって得た後天の気が結合したものを真気と…

文句

12/15 読売新聞黒下地ではなかったが、1面の見出しに大きな文字でGoTo年末年始停止と出ていた。 ヤフーの国内ニューストピックスにもGoToの文字が並んだ。コメント数は見た時点。GoToトラベル 全国一斉停止へ コメント数13616GoTo 東京と名古屋は先行停止 コ…

名前

少し前、30年以上久しぶりの人に再開した。 同じマンションに住んでいた年下の女の子で、その子のお母さんと話している所に遭遇した。その家族とは少し縁があるみたい。同じマンション。父親同士が同じ会社。自分の姉とあちらのお兄さんが同じ年。自分の姉と…

自由と拘り

先月12日に発売された“稲を育てて強くなる”和風アクションRPGゲーム『天穂のサクナヒメ』(PS4、Nintendo Switch、Steam)の出荷本数が50万部を突破、パッケージ版は売り切れ続出で“米騒動”と言われるほど話題となった。 大ヒット『天穂のサクナヒメ』“ガチ…

それから 本

それから著:夏目漱石 岡 潔さんの本「情緒の教育」に夏目漱石の「それから」は全篇情緒だから面白いと書いてあったから読んでみた。夏目漱石の本は以前「吾輩は猫である」を読もうとして面白くなくて途中で断念した。この本も全体的に言葉が古く読みにくい…

腸と脳 本

腸と脳著:エムラン・メイヤー訳:高橋 洋 52ページワシントン州立大学の神経科学者ヤーク・パンクセップ少なくとも七つの情動操作プログラムが、私たちの脳には備わっていると結論している。 112ページ精神分析の登場以来、いがみあいの絶えない家庭環境で…

本が届いた

12/9に注文した本、12/11の夕方、本屋から電話で「本が2冊とも届きました」と連絡が来た。2日で届いたことになる。12/12の昼過ぎ、買い物ついでに取りに行った。 ・・・・・・・ 姪に贈る本を探すため、図書館のサイトで岡潔さんを検索した。すると、本館で1…

星の王子さまのことば 本

星の王子さまのことば しあわせを届ける117のヒント著:サン=テグジュペリ編訳:平松 洋 はじめに よりこの本は、『星の王子さま』から文章を選び、それに関連したものを、サン=テグジュペリの他の著作より抜き出して、ちりばめたものです。 左半分に『星の…

まともじゃない

今年、いままでずっと拒んできたNHKの受信料を払うことにした。いつ払ったか探すと4月やった。 tiku100year.hatenablog.com 払ってからも郵便受けに「受信料について」というチラシが入った。「既に支払っていたらすいません」みたいなことも書いてあったか…

まとも

12/9 読売新聞コロナ最前線 退職次々 この題名を見た瞬間はアメリカの逃げた医師を思い出した。「日本でもそんなことが起きているのか?」そう思って記事を読むと違った。 極度の緊張の中、待合室では患者から「コロナがうつるから近づくな」と心ない言葉を…

本決定

大学に合格した姪に本をあげようと思ってすぐに岡潔さんを思い出した。 岡潔さんに関連する本で読んでいたのは「数学する人生」と「情緒と日本人」そして今回新たに借りたのが「春宵十話」と「情緒の教育」 今回借りた2冊は両方とも教育システムに関して書い…

情緒の教育 本

情緒の教育岡 潔 189ページ動物性の侵入を食いとめようと思えば、情緒をきれいにするのが何よりも大切で、それには他(ひと)のこころをよくくむように導き、いろんな美しい話を聞かせ、なつかしさその他の情操を養い、正義や羞恥のセンスを育てる必要がある…

春宵十話 本

春宵十話(しゅんしょうじゅうわ)著者:岡 潔 教育に関することが多かったように感じた随筆。 随筆:自己の見聞・体験・感想などを、筆に任せて自由な形式で書いた文章。随想。エッセー。goo国語辞書 以前どこかで3つのS(シネマ、セックス、スポーツ)がよ…

最近のこと

12/1家族のLINEグループに姪が合格したと報告があった京都と神戸の大学に推薦で受けて両方受かったと オカンに聞くとどうやら京都の方は「受かったら行かないといけない」約束があるらしくたぶん京都に行くでしょうとのことそんな約束があることも知らない俺…