あっ草花

草や花からも気づきを得られる、そんな境地を目指して

製造業の話から

7/2読売新聞で
オンキョー米に事業売却
と見た。
創業から73年とのこと。

これを見てお客さんとの話を思い出した。

ここ数年でお店の近くに大きなマンションがいっぱい建った。
俺の家の周りも大きなショッピングメールや大きなマンションがいっぱい建った。

「最近すごいですね」と話をしたら、お客さんが「それだけ工場が潰れたってことよね」と言っていた。


なるほど、大きな建物には広い敷地が必要。
大きな工場が撤退するから広い敷地が空く。

それを聞いてから思い出してみると、なるほど、覚えている所は元は工場やった。

以前から日本の製造業が弱くなったと聞いていたから、大きな工場がなくなったということは、それだけ製造業の衰退を意味しているのかと思っていた。



しかしそれから少ししてラジオで、2018年は日本の輸出が、売上81兆円で過去最高になったと聞いた。

利益は19兆円。
一番ドイツの30兆円に次いで世界で二番目とのこと。
そして中国は5兆5千億円。
財務省発表とのこと。



これらから学ぶこと。

「日本の製造業が弱くなった」というのは古いニュースやし、一部の業種かも知れないし、これを聞いた時の輸出の売上も把握していない。
だから、一部だけを切り取って全体(全業種又は過去から今まで)をわかったように記憶するのはよくない。

「大きな建物には広い敷地が必要」これは合ってる。
でも広い敷地と大きな工場跡地はイコールではないから確認が必要。
だから人の話を鵜呑みにしない。

だからと言って、
2018年は日本の輸出が、売上81兆円で過去最高(財務省発表)
この話まで疑うとキリがない。
ラジオで言ってたし、確認しようと思えばHPでできるはず。

よって、
わかったように振舞わない。
鵜呑みにしない。
発言者の信用度を気にする。



ある人が、「初めて仕事をする相手の事は、過去のことまで調べる」と記事で見た。
最近の、闇営業関連の記事で「反社会的勢力を相手にしないため」だとか。

俺も個人事業主として、あまり知らない人と仕事をする可能性がない訳ではない。
だから今回の「一部だけを見て全体をわかったようにしない」とか、「人の話を鵜呑みにしない」とか「思い込みで判断しない」というのは覚えておくべきこと。

詐欺の話で、本人と連絡が取れなくなったから会社にかけて見たら「そんな人はいない」と言われるアレ。
俺なら絶対、何か契約する前に、もらった名刺ではなく、ホームページで調べて会社に電話する。

疑い出したらキリないけど、自己防衛は自分でするもの。

製造業の話からえらい逸れたけどまぁいっか。



7/10追記。

今朝ラジオで利益19兆円の内、貿易は1兆円台。観光が2兆円代。他は金融と言っていた。

しかも「貿易黒字は縮小」ということで、「輸出の売上過去最高」と「製造業が元気」というのはイコールではなかった。

やっぱり自分が知らないことはあまり書かない方がいいな・・・。

よって、再び。
わかったように振舞わない。
鵜呑みにしない。
自分で調べる。