あっ草花

草や花からも気づきを得られる、そんな境地を目指して

希望

どうやらこの記事がちょうど2000個目みたい。

ヤフー時代のも足してやけど、飽き性の自分がブログはよく続いている。

 

「2000」とキリがいいのもあって、題名は明るい物にした。

題名を明るいものにするからには、内容も明るくしないといけない。

 

すると、いくら今がよくない状況であっても、頭の使い方が前向きになる。

やはり前向きな目標を立てることは必要で素晴らしい。


・・・・・・・

 

7/26 読売新聞の「人生案内」
20代の男子学生


医学部に通い、将棋も勉強し、趣味として音楽を聞く。
でも情熱を宿して挑戦したことがない。
受験は頑張ったけどより大きな持続的な情熱が現れない。


この悩みに対する作家 いしいしんじの回答。


あなた自身を耕している最中。
<中略>
土を掘り、陽を当て、ときどき水をまく。
あなたの土壌が、黒々とゆたかに、やわらかく育ってゆく。
いつか不意に、みどりが芽吹く。


・・・・・・・

 

後藤 清一の「こけたら立ちなはれ」にもあった。
「なにも咲かない冬の日は、下へ下へと根をおろせ」


いつか、人生をかけたいと思えるテーマが出てくるまで焦らず自分の向上に努める。
そうすれば、いつかそのテーマが出てきた時にそれまで積み上げた土壌が活きてくる。
「無駄なことは一つもない。焦りなさんな」ということやろう。


ここ数か月の悶悶とした自分にもこの考え方が必要だと思った。


・・・・・・・


2014年に自分のお店を持ったけど2020年にコロナで閉店。
その後も細々と続けたけど、バイトに行かないと食べていけないくらいにまでお客さんが減った。
「頑張ったつもりやったのに」そう考えて落ち込んでいたけど、生活するには働かないといけない。
でも「本当にやりたいこと」を考えると、ずっと鬱鬱としていた。

 

今は、自分の人生の中でもそこそこ大きなターニングポイントなんやろう。


・・・・・・・

 

昨日、面接に行って、その場で採用の返事をもらった。


人手不足というのが大きいんやろう。
パッと見は「ちゃんとしてそう」と思って貰えてるんやろう。
仕事を探せばすぐに見つかって、すぐに働きはじめることができる。


そこでここ数か月を振り返った。


・・・・・・・


2021年10/11派遣の面接
10/12初日
2022年3/25契約満期で終了


4/6派遣の面接
4/26初日
7/14~7/24コロナで自宅待機
7/21退職


7/28正社員の面接
8/1初日


・・・・・・・

 

去年10月からの派遣は、元々短期で考えて短期を探したし、その後は自分の整体の仕事を頑張ろうと思っていた。
派遣先で頑張ったのを認めて貰えて、相手企業さんから何度も延長の声をかけてもらったけど、「力仕事で長く続けられない」というのもあって辞めた。
辞めたけど、チラシを配るなど、自分の仕事を頑張る気持ちになれなかった。


・・・・・・・


「辞めたままではアカン。生活費を稼ごう」
そう考えて時給のいい製造業を選んだ。


けど、毎日残業による疲れと、仕事中息が苦しい上に、そこそこ大きなミスをした、しかもミスをした次の日にコロナで長期間休まざるを得ない状況になってしまった。

 

しかも、コロナで自宅待機していたけど、体重が一時5キロ減ったのもあって体力がなかなか戻らない。自粛期間が終わってもすぐに前のように働くことは無理。


「このまま戻ってもなぁ」
一度こんな思いが出てくるともうアカン。
後は粗探し。


昼休憩が短い。
昼飯が毎日困る。
他の部署の残業はお願いされているのに、なぜ自分のところだけ当たり前なのか。
やりたい仕事ではなかったし。


そんなこんなで辞めることにした。


・・・・・・・


これからどうしよう。
そう思いながら求人サイトを見た時に見つけたのが、一般社団法人の求人。


就労継続支援B型の利用者さんの送迎や業務支援、内職の納品の仕事とのこと。
給料は安いが、ボーナスが年5ヶ月、昇給も実績としてあるとのこと。
年収で計算すると、数年頑張って介護福祉士の資格を取れば、時給1,500円で毎日残業していた、前の派遣先よりも多くなる。
しかも、事業所が大きくなれば更にその先の資格も役職もある。


・・・・・・・


一応計算してみた。


採用が決まったところの勤務時間はどちらか選べる。
たぶん10月からは8時スタートになる。


8:00~16:30
9:00~17:30
どちらも実働7.5h

これで月給18万円+ボーナス年3回(5ヶ月分)=306万円/年



先日辞めた派遣会社の営業さんが「次はどうされますか?」と言ってまた製造業の派遣先を紹介してくれた。
8:30~17:15
実働7.75h×1,450円=11,237円/日×22日=247,214円/月×12か月=2,966,568円/年


差93,432円。

これから行く、正社員の会社の方が多く貰える。

 


前にいたところの時給と残業時間でも計算してみた。
実働9.25h×1,520円=14,060円/日×22日=309,320円/月×12か月=3,711,840円/年

 

あー残業代は1.25倍になるけど・・・。ややこしいからまぁいいや。


これから働くところは昇給年1回1万円。
何年目まで上がるのかはわからないけど、仮に3年は上がるとして、プラス、仮に3年後に介護福祉士の資格が取れるとすると、


月給18万円+昇給3万円+資格手当(介護福祉士)1万円=22万円/月×{12か月+ボーナス年3回(5ヶ月分)}=374万円/年


(仮)が多いけど、定時(8:00~16:30)で帰ってもこの金額になる可能性がある。
しかも、新しい事業所を作る時に、自分が更に上に行けていれば年収はもっと上がる可能性がある。
これは派遣にはない希望。


・・・・・・・


ただ、お金だけではない。
お金だけだと自分はすぐにイヤになる、と思う。


一番、「やってみよう」と思ったのは、求人項目に「人の役に立ちたい」人と書いてあったこと。
就労継続支援B型と言えば、障害を持った方達が多いとのこと。


自分はADHD(注意欠如・多動症)ではないか?と疑ったことがあるくらい、社会(会社)での生きづらさを感じたことがある。
だからそういう人たちの気持ちはわかるつもり。
そういった人たちと一緒に働くことで自分の成長に繋がるのではないかと思った。


始めの数年は給料が安いからきついかも知れない。
しかし、自分で整体をしていた時はもっと少ないお金で生活していた。
将来性を考えるなら、派遣で製造業に行くよりよっぽどいい。


そう思って面接に行った。
すると、「こんなことは今までなかったのですが」と言って、当日採用の返事を頂いた。
キリよく8/1から。


必要なのは継続。
就労継続支援の方達の継続を応援しながら、自分が継続できるように頑張ろう。