あっ草花

草や花からも気づきを得られる、そんな境地を目指して

食事より呼吸が大切

59.8


昨日の23:00前、みぞおちグルグルなった
寝る前やから何も食べずに寝た


結果、前ほど違和感はなく、朝がた起きてセルフヒーリングすることにもならなかった
それに起きた時の空腹感もマシやった

 

・・・・・・・


ほぼ毎日、夕方頃に飴を食べている
夕方に食べないと終わる時まで体がもたない
具体的には力が抜ける、力が入らなくなる


少し前に低血糖にはぶどう糖がいいと見た


でも一応、ぶどう糖と砂糖どっちがいいのか見てみた

 

砂糖の正しい知識を|農畜産業振興機構


単糖類
この構造をもつ糖類には、ブドウ糖や果糖がある。


砂糖はブドウ糖と果糖が結合した二糖類である。

 

[4] 二糖類分解酵素[disaccharidase] | ニュートリー株式会社


二糖類はそれぞれの膜酵素の作用により分解されて単糖類となって吸収される


ということは、
砂糖は分解する必要があるけど、ぶどう糖はそのまま使えるってことよね


だから

 

脳の栄養「ブドウ糖」とは〜効果から食べ物まで幅広く紹介〜 | シンクヘルス株式会社


体の中に最も吸収されやすい糖が、ブドウ糖です。


ってことで、今あるのが無くなったら飴を買わずにぶどう糖を買おう


・・・・・・・


今朝、呼吸について気になったから調べた

 

空気を学ぶ ① –データ編– | Air Letter | エアコン | Panasonic


人は1分間に12~20回呼吸


1分間に12回なら1日17,280回/日
1分間に20回なら1日28,800回/日


「呼吸は1日18,000~28,000回」で覚えられるかな?
間とって23,000回にしようかな


1日に人が吸い込む空気は約18kg
500mlのペットボトル約3万本分


私たちがもっとも多く摂取しているモノは空気で83%(重量比)
食べ物は7%、飲み物は8%


・・・・・・・


かと言って深呼吸のし過ぎもよくないとのこと

 

「深呼吸し過ぎない」「腹式より胸式呼吸」いい呼吸で10歳若返り?(1/3ページ) - 産経ニュース


無意識の呼吸は脳幹、意識して行う深呼吸は大脳皮質

「大脳皮質を介する意識的な深呼吸は、体内の酸とアルカリのバランス調節機能が作動しなくなる」

「酸性に傾くと酵素の働きが悪くなるなどの影響もあるので、深呼吸は2~3回にとどめた方がいい」


「従ってメインエンジンはあくまでも肋間(ろっかん)筋を中心とする呼吸筋だ。腹式呼吸で使う横隔膜はサブエンジン」と本間学長は指摘する。


これは俺の知ってる話と違うなぁ
俺は呼吸の約8割は横隔膜の働きによってなされていると覚えた


まぁ食事より呼吸の方が大切というのは理解できる
我慢できる時間が違うもんね


呼吸はもって数分
食事は数日無くても死にはしない