あっ草花

草や花からも気づきを得られる、そんな境地を目指して

執着

俺はあまり執着する方ではないと思っていた。
師匠から「君は諦めるのが早すぎる」と言われるくらい、何かにつけて「ほな、もうええわ」が出てしまう。
それくらい出来事に対しても固執しない。

最近は物欲も減った。
必要な物は買う。欲しい物は苦労して手に入れる。
この考え方をしていると、欲しい物をあまり買っていないことに気づく。

今、欲しいのは2019年9月20日発売予定のゲーム機「Nintendo Switch Lite」
これ以外で「欲しい」と思って買ったのは・・・これまたゲーム機か。

去年はテレビをほとんど見ない代わりにこれでゲームしてた。
今年はテレビを復活させたからこのゲームはしていない。

一番いいのは、スマホのゲームで面白いのがあればいいんやけど、無いから「Nintendo Switch Lite」を検討中。
でも、買ったら買ったでゲームばっかりしてしまいそうやから迷ってる。

過ぎた時間は戻ってこない。

ゲームに時間を費やすのはどうなんや!?
というのは置いといて。



こんなことを考えている時、「そういえば俺は時間に対する執着心があるな」と思った。

待ち合わせでは、人を待たせないように早めに行く。
それもあってか、遅刻してくる人にかなり腹が立つ。
「人の時間を奪うな」と。

例えば12時待ち合わせだとする。
知らない場所だとだいたい30分前には着くようにしてる。

だから11時半から12時までは「待ってる」時間。
しかし、12時を過ぎた途端「待たされる」時間になる。

この境目(約束の時間)に俺のイライラの発生源がある。



時間は戻らないが、お金で買うことはできる。

前にテレビで年収1000万円を超えている一人暮らしの男性が、「家事をする時間を人に依頼することによって、空いた時間を自分の得意なことに使える」と言っていた。
だからハウスキーパーの会社に依頼していると。

なるほど、そんな考え方もあるのかと思った。


でもこれは依頼する金額より、自分の時給の方が高い時だけ有効なのでは、と思った。
しかし、そうでないこともあった。

例えば、子どもを預けて女性も仕事に出る。
これは時給では大差ない(安いこともある)かも知れないが、月の合計でいえば少しでも残る。


例えば介護。
一日中は見ていられない。
だから預けて仕事に行く。

場所や条件によって違うやろうけど、ずっと預けっぱなしの所は俺の月収より高い所がある。
それが無理だから「一時」にするか、仕事を辞めて介護に専念するか。

自分が使える時間とお金とを量りにかける典型やろうか。



しかし何とも切ない。
食べていくために、家族との時間を犠牲にする現代。

松坂桃李と今は亡き樹木希林が出演した映画「ツナグ」は、死んだ人と一度だけ会わせてくれるという話。

お金で時間は買えるかも知れない。
でもお金で買えないものもある。

儚さを学ぶためにあるのかも知れない時間。
俺はそんな「時間」を大切にしない人に対して怒りが沸くんやろう。

自分がしたくてするのか、
せざるを得ないからしょうがなくするのか、
嫌々するのか。

行為・行動=時間を消費
そこに自分の意思があるかどうかで、時間の価値も決まる。

だから俺は、「遅刻する=時間(意志)を奪う」と思って腹が立つんだと思った。
俺が時間に執着するのは、自由を求めているからだというのがわかった。