あっ草花

草や花からも気づきを得られる、そんな境地を目指して

最近のこと

記事の投稿が1ヶ月以上あいた。
こんなにあいたのは久しぶりか、初めてか。

この間はしんどかった訳ではない。
忙しかった訳でもない。
ということはやはり怠けか。。。


今年の漢字、予想は「安」
発表は明日(12/15)とのこと。

個人的には「悪」やった。
2月くらいに体調を崩してから1年を通してよくなかった。
いいときもあったけど一瞬でまたどこかが悪くなっていた。
今は落ち着いて一安心。

年始に設けた目標は「集中力を身につける」やった。
結果はう~ん・・・

どうも気になったことをすぐにやろうとするから、していた途中のことを途中で止めてしまうことが多い。
忘れやすいから思い出したときにしないと。。。と思ってのことなんやけど。

常に頭の片隅にあったから去年よりマシになったとは思う。



最近のこと。
またトイレが詰まった。

2007年2月リフォーム完成
2011年3月9日。1回目のトイレ詰まり。
2015年12月3日。2回目のトイレ詰まり。

1回目の日付がわかったのはブログに書いていたから。
だから今回も記録として残す。

リフォームする前、11年くらい住んでいたけどトイレが詰まったことは1度もなかった。
俺が住む前、お婆さんが住んでいたけどその時も詰まった話は聞いたことがないと父親から聞いた。

で、リフォームしたら4年に1回詰まるようになった。
これはリフォームが原因と考えるのが一番納得いく。

詰まったのは2回とも汚水桝。
2回とも桝の中がウ○コまみれ。
工務店に見てもらっても原因はわからないらしい。

一番怪しいのは、便器が節水タイプになったこと。
それに加えてトイレの配置を、以前は外壁に近かったのが建物の真ん中くらいに変えた。
つまり桝までの配管が長くなった。

必要な水勾配は取っているらしいが、配管が長くなった上に水の量が減ったので汚水桝を通る時の勢いが減った。
だから引っかかりやすくなった。
それが積もり積もって詰まってしまう。

これが今の所の答え。
対策は水を流す回数を増やすのと、ちょくちょく桝を覗くしかない。



書こうと思うことはちょくちょく出るけど、いざ纏めようとすると進まない。
そんな書きかけ記事がいっぱいある。

年内にそれらを書こう。



*12/22追記。

12月17日に職人さんが汚水桝の横の桝を掃除してくれた。
この時わかったのは、その桝は使っていないということ。
汚水桝から逆流してウ○コが入っていた。
使っていないから全然流れない。
17日はそこを掃除してくれた。

工事の時にここを潰してくれてたらココまで入ることはなかった。
それに死んでる桝やのにフタだけ新しくなってる。
工事業者がええ加減なんやろう。

でも、前回も今回も掃除の料金は請求されなかった。
その辺は地元の工務店でよかったと思う。

今後は2回詰まった桝自分でチョクチョク確認するしかなさそう。。。