あっ草花

草や花からも気づきを得られる、そんな境地を目指して

名前

朝日新聞
毎週土曜日に
「be on Saturday」という別紙?が入る
これが楽しみ
 
今週も「悩みのるつぼ」
とてもおもしろいというか参考になるというか
色んな方が回答しているがいつもすごいと思う
その中でも俺の好きなのは
作家 車谷長吉さん
 
 
beの中の一項目で
モーバンフ(ジャーナリスト)という人が
「パンダに日本名いらない」
と書いていた
「パンダの日本滞在は繁殖研究を目的とした「公務出張」だ
公務出張で勝手に日本名を付けられるなんて
パンダが話せたら抗議している
もっと動物の立場を理解して欲しい
中国名のまま受け入れて欲しい」、とのこと
始めは鼻で笑ってしまったけど
名前というのはそれだけ大事だということか
 
 
ジブリ、宮崎監督作品のタイトルに「の」が入っている
これも名前に対するこだわり
 

響きも大切

ねづっち
ねづち
響きが違う
かわいくポップに聞こえる
「ねづち」ならブレイクしていたか
 
確か高校の時
授業で名前を変えて売り上げが伸びた?会社を教えてもらった
ただ、名前の由来を聞いただけやったか?
 
ケンウッド

石橋社長
橋 石
ブリッヂ ストーン
 
鳥居さん
さん鳥居
 
 
柔道場や空手道場の看板は
楷書体や明朝体みたいな、書道で書くような文字が多い
間違ってもゴシックや丸文字は使わない
 
響きも見た目も大切
 
 
改名
芸名
偽名
 
 
有田焼、中国で商標登録 上海の産品展で名称使えず
 
 
今は戒名もパソコンで作る時代やそうな
しかも無料のソフトがあるそうな
ご利益やいかに
 
 
 
看板の名前何にしよう
今から考える
この妄想が楽しい
いろんな事が「名前」という事柄でつながるのも楽しい