あっ草花

草や花からも気づきを得られる、そんな境地を目指して

17日目 受験資格

これでグレーが4つになった。


昨日、N先輩が所長に申込書みたいなのを渡していた。

チラッと「介護福祉士」の文字が見えた。
それを見て俺は「あれ?やっぱりここで働いたら受験資格を得られるのか?」気になった。


ちょうど今日、N先輩と一緒に利用者さんを送った。
帰りは二人だけ。
気になったことを聞いた。


俺「ここで働いてたら介護福祉士の実務経験になるんですか?」
N先輩「私はなるって聞いたよ」
俺「自分はネットでならないって見たんですけど。もし受けれたら教えてください」
こんなやり取りをした。


そして帰る時、所長がN先輩に「書類書いとくね」と言ったのを機会にN先輩が聞いてくれた。
N先輩「ここで働いたら実務経験になるんですよね?」
所長「なりますよ」
横にいたM先輩も「私もここで書いてもらった」


これを聞いて帰って調べたけど、やっぱりおかしい。


・・・・・・・

 

[介護福祉士国家試験]受験資格:実務経験の範囲:公益財団法人 社会福祉振興・試験センター

介護福祉士国家試験
次に掲げる職種は、介護福祉士の受験資格とはなりません

1.「人員配置基準」「運営要綱」等に示された、主たる業務が介護等の業務と認められない職種
 ・心理指導担当職員、作業指導員、職業指導員、就労支援員


やっぱり「就労支援員」は入っている。
としたら、申請時にそれ以外の職種を書くということやろう。
その実績は所長が何か書けば済むんやろう。


これでグレーが4つになった。


・・・・・・・


しかし、自分としては利用しない手はない。

 

https://www.ekaigotenshoku.com/ekaigowith/2020/10/22/sabisukanrisekininsha/#%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9%E7%AE%A1%E7%90%86%E8%B2%AC%E4%BB%BB%E8%80%85%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95%EF%BC%88%E8%B3%87%E6%A0%BC%E8%A6%81%E4%BB%B6%EF%BC%89

サービス管理責任者になる方法(資格要件)
下記において相談支援業務に5年以上(国家資格保有者(※1)は3年以上)


この内容も該当するのかわからなくなってきたけど・・・。
でも、まぁ、介護福祉士を持っていたら5年が3年に短縮できる。


で、介護福祉士の試験を受けるには、「実務経験3年」と「実務者研修(以前のホームヘルパー1級)」が必要。
だから3年働いている間に「実務者研修」を終わらせておけば、3年経ったときに介護福祉士だけ受ければ済む。


で、一発で介護福祉士が取れれば、サービス管理責任者になるのに必要な実務5年が3年になる。

 

サービス管理責任者になるのも「実務者研修」が必要やけど、介護福祉士の前に取っておけばいい。

 

ってことで、最短3年で「実務者研修」と「介護福祉士」と「サービス管理責任者」が取れる可能性がある。


ザクザク出てきたグレーな部分に嫌気が差さなければ、やけど。。。