あっ草花

草や花からも気づきを得られる、そんな境地を目指して

Google

8月以降は出張が増える、予定。
外に出ている時に予約の電話があってもいいように、常に準備しておかないといけない。


今まではお客さんに固定電話しかお伝えしていなかったから、外でかかってくることがなかった。
一時電話を転送したけど、すぐ案内できないから断られることが多かったためやめた。


これからはそういう訳にはいかない。
常に予約票をもっておかないといけないと思っていた。


予約票、今は小さめのシステム手帳に書いている。
大きさ的にはそれほど邪魔ではないけど、ペンまで含めて考えると、ちょっとした買い物に出かけるのに全てを持っていくのは面倒臭い。


そこでアプリのカレンダーでスケジュール管理できるものを使おうとして思い出したのがGoogleカレンダー
これならスマホとパソコンの連携も簡単。
万が一スマホが壊れてもGoogleのIDさえあればどこでも開ける。
そう思ってGoogleカレンダーを使ってみると以前より使いやすくなってた。


・・・・・・・


Googleは常に進化している。
ブラウザーGoogleのクロームを使っている。
「もしかしたらいい方法があるかも」と思い、以前から面倒臭いと思っていたことも調べてみた。


毎朝見るサイトは8個。
それを毎日、全部クリックしてた。


調べてみると「お気に入りフォルダを右クリック」して「すべてを開く」を押すとその中にあるリンクを全て開いてくれることがわかった。
だから毎朝開くサイトだけ集めたフォルダを作ったらクリック2回で済んでメチャメチャ楽になった。


・・・・・・・


ブラウザーのトップページもGoogleにしてる。
そこにカレンダーと自分の住所で登録したGoogleマップのショートカットを作ってみた。
するとこれまた便利になった。


ショートカットはお気に入りフォルダと同じようなもんやけど、クリック回数が一回少ない分、少し早く開く。


「お気に入りフォルダ」の場合。
1、トップページ
2、「お気に入りフォルダ」をクリック
3、サイトを選んでクリック


「ショートカット」の場合。
1、トップページ
2、サイトを選んでクリック

 

カレンダーとマップを登録したのは、出張依頼の電話があった時、予約状況と距離(片道の時間)を確認するため。
少しでも早く開けた方がお客さんを待たせる時間が短くて済む。
それにはこの程度の違いでもありがたい。


・・・・・・・


面倒臭いことは調べてみると案外楽な方法が見つかることがわかった。
問題は「面倒臭い」と思わずに、手間のかかることに慣れていること。
それを突破するのは、問題意識とフトした閃きか。


・・・・・・・

 

6/5追記。
今までオンラインストレージは「Yahoo!ボックス」を使っていた。


オンラインストレージとは、インターネット上のデータ保管庫。
お店と家のパソコンとのデータのやり取りにたまに使っていた。
データのやり取りはUSBを使えばできるけど、保管も兼ねれるから便利。


それが、2020年9月1日以降は下記のことができなくなる。
・共有に関する操作
・公開に関する操作
・ファイルのアップロード
・ファイル、フォルダーの移動/コピー


ファイルのアップロードができないということは、更新ができない。
つまり使い物にならない。


これがわかったのが少し前。
だから最近は「Googleドライブ」を使っている。


ソフトバンクしかり、Googleしかり。
あまり一社に頼りすぎるのは好ましくないけど、Googleはそのマイナス要素より便利の方が勝つから使ってしまう。

 

toyokeizai.netこの記事の最後に「定期的な「大掃除」は必要だ」とあった。