あっ草花

草や花からも気づきを得られる、そんな境地を目指して

未検査米とフードドライブ

だいぶん前に買った5キロのお米を未開封で置いていた。

食べなかった理由は「未検査米」の表記。
気になり調べたら、

「未検査米」とは農産物検査の品種、銘柄の検査を受けていないお米のこと
販売用でなく自家用や縁故米などに栽培されている棚田米は未検査米が多くなります。

自家用なら問題ない。
けど、混ざってても検査しなけりゃ「未検査米」

それに産地がどこかわからないように、「自家用」と銘打てば「未検査米」で出せる。
せめて産地の記入が欲しかった。
ちょっと心配やったから、単一米で産地の書いてあるお米を買いなおした。

でも捨てるにはもったいないから残してた。
いつか、誰かこの表記を気にしない人にあげよう。
そう思っていた。



先日、Facebookでお知らせを見た。

2月13日(水曜日)市役所でフードドライブを実施します。

フードドライブの意味がわからず調べた。
フードドライブとは、家庭で余っている食べ物を学校や職場などに持ち寄り、それらをまとめて地域の福祉団体や施設、フードバンクなどに寄付する活動です。


これや。
でも、水曜日。
「休みの木曜日ならいけるのに。」

そう思って市役所に電話した。
すると、「本当は水曜日なんですが」と前置きがあって、
「お米はありがたいので、木曜日の9時から9時半の間に来て頂けたら」とのことでOKをもらった。

どうやら木曜日の9時半ころ、集まった食材を取りに来るらしい。
だから市役所が開く9時からそれまでに、とのこと。


家に帰ってそのお米を調べると精米年月日が「29.2.25」となっていた。
あまりに古いのでネットで調べると「2~3か月くらいで食べた方がいい」とあった。
それと「1年以上の物は要注意」みたいなことも書いてあった。

そこで翌日、また市役所に電話して聞いた。
すると、「お米は古くても大丈夫」とのこと。

そして今日、時間に間に合うように持って行って、ちゃんと渡せた。
無駄に捨てずに済んでよかった。



思い出すのは「知らぬが仏」と「プラシーボ効果

俺は未検査米を「怪しい」と思い、賞味期限を「大丈夫か?」と思ってしまった。
そう思いながら食べるより、
「契約農家より直送のお米」とだけ思って食べる方が美味しいやろうし、健康にもいいやろう。