あっ草花

草や花からも気づきを得られる、そんな境地を目指して

香港

中国語を調べた時に出てきたのが繁体字(はんたいじ)と簡体字(かんたいじ)。


話す言葉は北京語や広東語や方言もある。
これは日本も似てるからすぐ理解できた。


ただ、書く文字が2種類(繁体字簡体字)あるのが不思議やったけど、これも調べるとなるほどと思った。


簡体字」と「繁体字」の違いとは?地域・言語・表記の違いを分かりやすく解説!

www.convention.co.jp


繁体字を使っているのは台湾、香港、マカオ
英語でTraditional Chinese。
直訳したら、伝統的な中国語。
簡体字と比べると画数が多い。


対して、
簡体字を使っているのは中国本土、シンガポール、マレーシア。
英語でSimplified Chinese。
直訳したら、簡略化した中国語。
1950年代の「文字改革」より制定されたもの。


つまり繁体字は書くのが大変やから簡略化したのが簡体字
ではなぜ台湾、香港、マカオ繁体字のままなのか、はWikipediaでわかったような気がする。


台湾は中国とは別でいたい。
香港とマカオは植民地であったことから一国二制度が一応まだ認められているから。

ちょうど今日の読売新聞朝刊にそのことが載っていた。

香港選挙見直し採択
一国二制度」空文化


・・・・・・・


ついでに今まで混同していた他の地名も調べた。


北京・上海・広州の違いとは?中国三大都市を比較してみたよ

tabihack.jp


北京は青森くらいの緯度にあって、日本でいう東京くらいの都市。
上海は九州くらいの緯度で、日本でいう横浜か神戸くらいの都市。
広州は台湾と同じくらいの緯度にあって、日本でいう大阪みたいな感じとのこと。


こういうイメージだとわかりやすい。
今まで、中国の地名を聞いてもよくわからず漠然としていたけど、今回のことで理解しやすくなった。


特に繁体字を使っている台湾と香港は最近の中国の動きもあって違いがよくわかった。


・・・・・・・


香港の女性に香港国家安全維持法についてどう思っているのか聞きたかった。
でももしかしたら検閲されてるかも知れないから聞けなかった。


もう一つ聞きたかったのは女性がパンデミックをエピデミックと書いていた理由。
中国語の時は流行病と書き、英語の時は確かEpidemicと書いていた。
パンデミックの中国語は大流行病、英語はPandemic。
それぞれあるのに使わなかったということは意図してのことやろうけど聞かずに終わった。


・・・・・・・


香港と言えばアクション映画。
ブルース・リージャッキー・チェンドニー・イェン、調べてビックリ、みんな香港の人やったんや。
ジョン・ウー監督も香港なのに驚いた。