あっ草花

草や花からも気づきを得られる、そんな境地を目指して

問題と対策

6月30日新幹線車内にて、男が焼身自殺した。

再発防止の対策として、手荷物検査は現実的ではないとやっていた。
・・・・・・・
全乗客の荷物検査は費用対効果が低い
・・・・・・・

他国では実行しているところがあるが、その国とは一日の本数が違うらしい。
日本の方が多いから検査が大変らしい。

テレビで「犠牲者の数の桁が違ったら、と考えて対策を」と言っていた。
なるほど、全乗客が犠牲になったとしても、今までと同じ本数で同じような検査内容で続けるのかってことやね。



7月19日、静岡県で川遊びをしていた人が電気柵に触れたか何かで感電する事故があった。

・・・・・・・
死亡2人も重いやけど=左手に、電気柵触れる?-7人死傷感電事故・静岡県
・・・・・・・

ニュースを見ても状況がよくわからない。
電気柵を触った、というのも見たし、川に電線が浸かってたというのも見た。
原因や状況を報じるテレビはあるけど対策を教えるところがなかったからインターネットで見てみた。


電気策に触れたのであれば対策は、
・・・・・・・
・・・・・・・
感電している人に触れずにドロップキックで元から離す。

川に電線が入っていて感電したのであれば、川から電線を引っ張り出すのが先。

濡れた体は電気を通しやすくなるからタオル等を使う。

今回は対策を知らずに助けようとして被害が拡大してしまったのではないか。



・・・・・・・
【全文】東芝・田中社長「直接的な指示をした認識ない」 不適切会計で会見
株主の皆さまをはじめ全てのステークホルダーの皆さまに対し、心よりお詫びを申し上げます。
・・・・・・・

仕事をする上で少々無理な目標設定は普通やと思う。
利益を求めるのも普通やと思う。

問題は利益の優先順位が高すぎること。
むしろ意識が利益だけになっていると言ってもいいのかも。

その証拠に謝罪の言葉に「お客様」が出てこない。
一番に株主。
数字を見て客を見ていない。

テレビで「トップの選び方が大切だ」と言っていた。
派閥があるらしい。
また同じ選び方をすると同じ結果になると言っていた。

お客さまが喜ぶことに意識を向けてたら結果は変わっていたと思う。



国立競技場も同じ。
意識が国民の笑顔に向けば、白紙にしたのに目標が2,000億円なんてことにならない。

責任転嫁をしたり、
にやけながら「コメントしません。コメントしませんと言うのがわたしのコメントです」
なんて言葉も出てこないはず。

政治もトップの選び方を変えればいいと思う。
派閥なんか関係なし。
国民が望む代表。
大統領選。



今回の東芝の会見を見て、
株式会社であろうとなかろうと、上場企業であろうとなかろうと、お客様を忘れてはいけないと思った。


大切なのは問題が起こったら原因を探して次に活かすこと。

迷惑がかかった相手がいるなら謝らなければならないし、誰が謝るかということで責任は明確にしなければならない。


問題が起きないように事前にどれだけ注意するか、問題が起こったときにどう対処するかが大切。
その為には過去(起きたこと)から学ぶのがいい。