あっ草花

草や花からも気づきを得られる、そんな境地を目指して

「かしこまりました」が言えなくて

 
(4人分)
米1合
水1L
指し湯100ml
 
・米をといで20分ザルにあげておき、沸騰した湯に入れて強火で3分加熱
・すぐに米粒どうしがくっつかないようにやさしく混ぜる。鍋のそこをなでるように
・米を入れて3分後に中火に、米が踊るくらいの火加減で
・鍋の中で米が偏ってきたら、均一になるように優しく混ぜる
・米を入れて11分後に熱湯100mlを足す
・鍋に米粒がくっつかないように、鍋肌をなでるようにそっと混ぜる
・米を入れて15分後、火を止めてフタを閉め、蒸らし3~5分


イメージ 1



カンブリア宮殿
2011.7.21
ゲスト
スーパーホテル 会長
山本梁介(やまもと・りょうすけ)氏
http://www.tv-tokyo.co.jp/cambria/list/list20110721.html

 
コンセプト
一輪挿し
徹底的
世に先駆けたものを出したい=好奇心
リピーター


今日久しぶりに他店のリラクゼーションに行った
60分3990円
手技がレベルアップしていた

してくれたのはおそらく新人さんやけど
触り方、触る場所が変わっていた
 
そこのお店は、初めての人は10%引き
今まではインターネットにしか書いてなかったけど
今日行ったら店の前に広告が出ていた
どこの店も企業努力がすばらしい


イメージ 2

今行っている仕事場は
大きなショッピングモールの中にあるから集客は抜群
その代わり、計算はしてないけどリピート率が悪いように思う
 
以前の整骨院、1年で約1000人
今の店、7年で約24000人 約3倍の新規顧客
 
顧客のカード番号を見ると最近の人たち、又は新客ばっかり
昔からのリピーターはほんのわずか
(俺がまだ見えてないだけかも知れないけど)
 
今のお店にはモールの中にいっぱいの店舗がある
映画館、食事、雑貨、服屋
そのついで、が多い
 
少し前も住所を書いてもらったら横浜の人がいた
「この人はたぶん二度と来ない」と思った
 
飛び込みの新規客がないと店舗運営が難しいのはわかる
けど、新規客ばかりだと顧客のカードの管理が難儀する
現状のお店でも決まりがいっぱいある
書かないといけない書類もいっぱいある

それは、グループが大きいから店舗売り上げ、人事評価などに使うために
同じような事を何枚もの書類に書かないといけないんやろうけど
顧客のカードも仕舞う所は決められている
そこになければ最近来ていない人、やから2箇所目を探す
そこにもなければ3年以上来ていないから破棄した、か
他の店員さんが個人的に持っているか
やることが多いからお客さんが多いのが続くとそういう書類がたまっていくみたい
 
新規客が多いとリピート率が低くても店舗は続く、でも管理が大変
店員の数が多いと意思の疎通が難しい、これは以前も同様
店舗自体以外の管理があると書類はなお大変
(今回はショッピングモールとグループの本体への報告)
 
イメージ 3
 
なぜリピート率が低いのか
不満を買う
といった意味でアンケートをお願いしたらどうやろう
嫌味なことが書きにくくならないように
無記名で書いて、折りたたんで箱の中に他のと混ぜるように入れてもらう
謝礼に10分無料延長チケット進呈
とか
 
「承りました、かしこまりました」が言えない
元々舌足らずで滑舌が悪い
その上言い馴れない言葉
 
今まで電話対応でもせいぜい「少々お待ちください」
返事はだいたい「わかりました、了解しました」
建築の時とは大きく違う
早く慣れないと

お金を直接扱うのも初めて
なれないことが多いとそれだけで気を使う
 
施術は力加減さえ間違わなければいける
施術中、お客さんが寝てしまうのが今一番楽しい