あっ草花

草や花からも気づきを得られる、そんな境地を目指して

結局言いたいことは

オットーワーグナー
オーストリアの建築家
1895年に「現代建築」という本を出版
「芸術はただ必要によってのみ支配される」という言葉がさらに「必要様式」という言葉で表され、
近代建築の合理主義理論の基本を示しています。
試験勉強の本より一部抜粋

「誰やねん」と思いながらも「覚えなアカンなー」とも思いながらも
「芸術はただ必要によってのみ支配される」という言葉にはひっかかった

以前テレビで佐藤可士和という人が言葉は違ったけど
同じようなことを言ってた気がする

佐藤可士和のエピソードで驚いたのが
国立美術館が新しくなるから、確か「NACT」やったかな?
なんせ英語4文字のデザインを公募した
それに応募した佐藤可士和は「国立新美術館」の文字でデザインして
それの理由と一緒に応募した
英語4文字の方も持っていったけど
採用されたのは公募された文字とは違う、佐藤可士和がプレゼンした内容になった

公募されるに至った経緯を細かく聞いて
募集した立場の人たちをも驚かせるほどの本質を掴んだデザイン
驚いた

それによく似たのが
WTC跡地のコンペ
安藤忠雄は慰霊公園として地球を模した地下空間の上に
一切の構造物はなく、なだらかな斜面の芝生の丘
この時も驚いた
オレはいいと思ったのに不採用やった

佐藤可士和をインタビューしたのが藤巻幸夫
放送後日の朝日新聞のbe on Saturdayの「やっぱりフジマキに聞け」で
佐藤可士和の事務所には余計な物が一切ない、昔のフジマキだったらあわてて部屋を片付けたかもしれない。
でも人間、無理は禁物。かえって体を悪くします。
佐藤可士和さんはあぶん、散らかそうにも散らかせない人なんだな。それは習性。
この際、開き直って自分らしく生きるのが一番」

確かに佐藤可士和の事務所の机はビックリした
机の上にはマックのドデカイモニターとマウスとマウスパットくらいしか乗ってなかったw
生理整頓の究極

ここでまたテレビを思い出した
確か「踊る!さんま御殿!!
でも名前を忘れた
覚えてるのは「きれい好き・男・俳優・名前は忍」
そこで「きれい好き 忍」でググッタ
すると見事www「坂上忍」が出てきた

この坂上忍は超がつくほどきれい好き
ゴミの分別が18種類らしい
オレはー
1、燃えるゴミ
2、燃えないゴミ
3、缶
4、ビン
5、ペットボトル
6、紙・新聞
7、ダンボー
8、大型ゴミ
こんなもんで8種類
18種類になんか分けてられるか

テーブルの上に置いてあるリモコンも長い順番に置かないと気がすまない
そのリモコン同士のスキマの感覚も1mm違うと置きなおす

後輩を家に呼んで、新聞紙を広げてその上に座らせて
「ここから一歩も動くな」

ここまできたら病気
潔癖症強迫性障害・・・
周りが大変や


結局言いたいことは
婚活サイトはどこも高いってこと