あっ草花

草や花からも気づきを得られる、そんな境地を目指して

仕事用携帯電話

今回の記事は他の人から見たら「また甘いこと」と思われるかも知れない
経営者にとっては「それは違う」と思われるかも知れない
それを承知で書こうと思う



入ってすぐに、会社から携帯電話をもらえることを知り
A部長に欲しいと言った
そしたら「お前はまだ研修中、正社員になったら支給する」と言われてから約2ヶ月

正社員なった瞬間、携帯電話が欲しいとA部長に言った、それから約1ヶ月半

定例会議でA部長と社長に携帯電話が欲しいと言ってから約1ヶ月ちょっと

事務の人に欲しいと言ってから約1ヶ月

先週の木曜日に会社用の携帯電話をもらった

もらう時に事務の人から
「これは会社用、プライベートなことでは一切使わないように
通話明細も出しているので、誰にかけたかもわかります
一度目は警告で済ましますが、二度目からは給料から天引きします
私もイチイチチェックとかしたくないから、ルールは守ってください」とのこと

特にC・D先輩が私用で使っていたようで
その注意と同時にオレにも警告が来た
オレは仕事中にプライベートな電話をすることもないし、
仮にするにしてもちゃんと自分の携帯からする
そのことに関しては問題ない



昨日の土曜日、帰りしな携帯電話を会社で充電したまま帰ろうとした
そしたら先輩方に携帯持ってかえらなアカンで
緊急時に電話に出れるようにしとかなアカンで
と言われた
それが現場監督として常識

しかし、オレの常識は違う
一、今の今までプライベート用を使わさせれていた、普段持っているのはプライベート用、緊急時・急用でかけてくるならこっちにかければいい。確実につながる

二、緊急時とはあくまで非日常、その時用の連絡先なら家の電話だろうが、実家の電話だろうが、親の携帯電話だろうが伝えますよ

三、今、人の命にかかわるような現場がありますか?夜に動いてる現場がありますか?台風が来たら危ない現場がありますか?倒れそうな足場を組んでる現場がありますか?ありません、あるなら持つようにしてますよ

四、今まで散々自分の携帯を使わされていたのに、会社用を用意した瞬間、24時間365日会社に縛られるなんてイヤ

五、会社用の携帯電話でプライベートな話をするな、と言うなら、プライベートの時に会社用の携帯を持たすな

これがオレの常識