あっ草花

草や花からも気づきを得られる、そんな境地を目指して

気を使わせない言い方

気が強い人には元気な人が多いのでないか
いじめられっこには気が弱い人が多いのではないか
 
気が強くても弱くても気を使う、気を効かすことはできる
仕事ができる人のイメージは
気が強くて気が効く人
 
いじめはよくない
いじめる方が悪い
でもいじめられる方にも原因はある
いじめられっこには自分に原因があるという意識はないと思う
ナヨナヨしてて、周りから見て「もう少しシャキットした方がいい」と思っても
本人にはその状態が普通
 
気が強い、弱いというのはやはり育った環境、親の影響・教育が大きいと思う


イメージ 1
 
少し前『結婚の勉強をする』という項目を何かで見た
内容は見ていないからわからないが『結婚の勉強って?』と思った
 
異性を射止めるにはこういう事が大切で
子供をこういう風に育てようと思ったら20歳までに何円必要で、だから年収いくら貯金いくら必要で
なんてことを勉強するのかな?と思った
 
そんなことするから余計に結婚しにくくなるのではないかと思う
若い頃に勢いで結婚した人はそういう計算はしていない
その問題に直面した時に夫婦一緒に考えて話し合いお互いが成長していくのではないかと思う
そうして絆が深まるのかなと思った
 
最近はモンスターペアレントが多いらしい
学校は勉強を学ぶ所
そこでどう生活するかを教育、指導するのは親の仕事
 
イメージ 2
 
今の時代共働きで子供との時間をあまりとれない家庭が多いかも知れないが
男が外で稼いで女性が家庭を守る
俺はこれがいい
 
今の仕事場の店長が7月いっぱいで退社する
正確には店長代理
店長と何が違うのかわからないけどおそらく給料面だけやと思う
 
退社理由は専業主夫になるため
奥さんはIT関係にお勤めでご主人(店長代理)より給料がいいらしい
 
今の仕事場の休みは平日のみ
土曜、日曜、祝日は稼ぎ時
その点、奥さんは土日祝日が休み
子供の為を思うとどちらが外で働いた方がいいか


イメージ 3
 
店員さんのミスでお客さんのカバンに汚れをつけてしまったらしい
お客さんは良い人で『気にしなくていいですよ』と言ってくれたらしいが
8000円相当の無料チケットをお渡ししてお帰りいただいたらしい
 
昨日レジで並んでいたら
会計の時に中華そば?を店員さんが落としてしまって中身がグチャグチャになったので
『代えてきます』と店員さんが言って、そのお客さんは『お願いします』
 
人がミスをした時に
相手を許し、かつ相手に気を使わせない言い方は?
 
俺なら、カバンに汚れがついたらちょっと悲しいがついてしまったものはしょうがない
レジで商品を落とされても、交換してくれるなら待てばいい
と考える
 
そこで俺がその時のお客なら
『大丈夫ですよ。人生の思い出が一つ増えました。』
なんて返事ができたら、相手の人も必要以上に申し訳なく思わないで済むのでは
 
照れてしまって言うのはなかなか勇気がいりそう。。。